XU NING
TRAVELING FOR ART

XU NING

六本木にある小山登美夫ギャラリーにて、アーティスト、シュ・ニンの展覧会「Starting with a Tear – HISTORY(涙からはじまる – ヒストリー)」が開催されています。 新作ペインティング8点を中心に発表致されているこの展覧会では油彩の技法を独自に駆使して描かれたシュ・ニン...

もっと読む
SHUGO ARTS
TRAVELING FOR ART

SHUGO ARTS

六本木にあるギャラリー、シュウゴアーツにて、リー・キットとアンジュ・ミケーレによる新作展が開催されました。 二人のアーティストは直接の繋がりありませんが、冬の透き通った空気の中、繊細で美しい光を表現する両者の作品をぜひ見たいという思いからこの時期に展覧会を開催する運びとなりました。 アンジュ・...

もっと読む
SADAMASA MOTONAGA
TRAVELING FOR ART

SADAMASA MOTONAGA

表参道にあるギャラリー、ファーガス・マカフリー 東京にてアーティスト、元永定正の⽣誕 100 周年を記念した「さんかくまるしかく」展が開催されました。 「さんかくまるしかく」展では、1990 年から 99 年に かけて制作された作品 14 点が展示されました。 漫画家としての訓練を積み、194...

もっと読む
IORI NAGASHIMA
TRAVELING FOR ART

IORI NAGASHIMA

銀座の蔦屋書店内にあるアートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、アーティスト、長島伊織の個展「Another Film」が開催されました。 長島伊織は、2020年に武蔵野美術大学油絵学科油絵専攻を卒業後、東京を拠点に活動しています。 自ら撮影した写真や取材現場で収集したイメージから...

もっと読む
TATSUYA HORIMOTO
TRAVELING FOR ART

TATSUYA HORIMOTO

銀座にある蔦屋書店のGINZA ATRIUMにて“ケモノ美術作家” 堀本達矢の初期~最新作までを収録した作品集「Meet the KEMONO: eye contact」の発売を記念し「Meet the KEMONO」展が開催されました。 堀本達矢がカタカナで表記する「ケモノ」とは、人間以外の...

もっと読む
MATTHEW PALLADINO
TRAVELING FOR ART

MATTHEW PALLADINO

神宮前にあるNANZUKA UNDERGROUND 1Fにて、アメリカ人アーティスト、マシュー・パラディーノの新作個展「 High Desert Mirage」が開催されました。 マシュー・パラディーノは、サンフランシスコ生まれ、California College of Arts を卒業し、...

もっと読む
HIROKO YAMAJI
TRAVELING FOR ART

HIROKO YAMAJI

神宮前にあるNANZUKA UNDERGROUND 2Fにて、山路紘子の個展「すみか」が開催されました。 山路紘子は、1983年三重県生まれ、武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コースを修了しまし、これまで日本とドイツにおいて数多くの展覧会に参加しています。 山路紘子は、静かな日常の中で...

もっと読む
MAGICIANS ENCOUNTER
TRAVELING FOR ART

MAGICIANS ENCOUNTER

三越伊勢丹は1907年に三越が「美術部」を創設して以来、百十余年に渡り、美術品を扱ってきました。 現在SNSの普及もあり個人で活動するアーティストも多くその全貌を掌握するのは難しくなってきていますが、伊勢丹新宿店では美術の裾野を拡げるべく若手、中堅作家の作品を精力的に紹介しています。  昨年、...

もっと読む
CHIE AOKI
TRAVELING FOR ART

CHIE AOKI

天王洲アイルにあるギャラリー、SOKYO ATSUMIにて、⻘⽊千絵の 個展「沈静なる⾝体」が3月26日まで開催されています。 この展覧展は、SOKYO ATSUMI における⻘⽊千絵の初個展です。  ⻘⽊千絵の作品は、森美術館にて開催中のグループ展「六本⽊クロッシング 2022 展:往 来オ...

もっと読む
GROUP SHOW:6 ARTISTS
TRAVELING FOR ART

GROUP SHOW:6 ARTISTS

天王洲アイルにあるギャラリー、KOSAKU KANECHIKAにて2月25日まで、ギャラリーアーティスト6名によるグループ展「GROUP SHOW: 6 ARTISTS」が開催されています。 このグループ展は、青木豊、沖潤子、桑田卓郎、佐藤允、舘鼻則孝、ダン・マッカーシーの作品で構成さされてい...

もっと読む
ILLUSION
TRAVELING FOR ART

ILLUSION

天王洲アイルにあるギャラリー、Tokyo International Galleryにて、新進気鋭作家・沼田侑香、石山未来、 Valentin Dommangetの3名によるグループ展、 「ILLUSION 錯覚との向き合い方」が2月25日まで開催されています。 錯覚がもたらす作品の屈折や本質...

もっと読む
KEI SATO
TRAVELING FOR ART

KEI SATO

天王洲アイルにあるギャラリー、Kodama Galleryにて2月18日まで佐藤慧の個展「Proof of discontinuity」が開催されています。 佐藤慧の作品はグリッド状であったり縦と横のせんで構成され作品の質感は艶のあるタイルや陶器のような硬質な見た目をしています。 しかし、それ...

もっと読む