YES NO
TRAVELING FOR ART

YES NO

渋谷パルコ内にあるOIL by 美術手帖にて北九州を拠点に活動するBABUの展覧会「YES NO」が開催されていました。 ストリートアーティスト、スケートボーダー、現代美術家として活動するBABUは肩書きにとらわれない様々な作品を発表してきた作家です。 映像、グラフィティ、ペインティング、彫刻...

もっと読む
HIRO SUGIYAMA
TRAVELING FOR ART

HIRO SUGIYAMA

渋谷にあるWATOWA GALLERYにて7月16日までヒロ杉山による二つの展覧会が同時開催されています。 ヒロ杉山はENLIGHENMENTのアートディレクターとしてコマーシャルな仕事でも活躍するほかアーティストとしても精力的に作品制作を続けてきました。 1991年から2021年までに製作し...

もっと読む
BITTER NEST
TRAVELING FOR ART

BITTER NEST

7月17日まで六本木にあるギャラリーPERROTINにてグループ展「BITTER NEST」が開催されています。 1970年代から現代まで世代を超えたアメリカ人アーティストの作品が一堂に会するこのグループ展では様々な表現の作品をみることが出来ます。 過去半世紀にわたり社会の潮流を垣間見るバロメ...

もっと読む
VIEWING
TRAVELING FOR ART

VIEWING

渋谷の宮下パーク内にあるギャラリースペースSAIにてGALLERY TARGET、 MAKI GALLERY、GALLERY COMMONの3つのギャラリーによる合同展示会、「VIEWING」が6月27日まで開催されていました。 この合同展示会は今年6月に緊急事態宣言により中止となったアートフ...

もっと読む
SCENE
TRAVELING FOR ART

SCENE

南青山にあるアートサロン「セーヌ」にて7月21日まで若手作家7名によるグループ展「the sigt of the stars make me dream」展が開催されています。 今年に入ってから全国の美大の卒業制作展や展覧会などに足を運んで出会った数々の作品から特に今注目する作家の作品を集めた...

もっと読む
MIZUMA ART GALLERY
TRAVELING FOR ART

MIZUMA ART GALLERY

6月26日まで市ヶ谷にあるMIZUMA ART GALLERYにて会田誠、赤松音呂、O JUN、棚田康司、山口晃によるグループ展「オーライ展」が開催されていました。 私たちはさまざまな境界線の中で生活をしていますが社会の境界線は日々変化し、コロナウィルスのパンデミック以降にはさらに変化は加速し...

もっと読む
GALLERY 38
TRAVELING FOR ART

GALLERY 38

神宮前にあるギャラリーGallery38で7月10日までコレクション展「From the Ancient to the Present Times」が開催されています。 古代オリエントの作品と現代作家7名の作品を同時に展示して両者の魅力とそこに共通する不変的な美の表現に迫るという展覧会です。 ...

もっと読む
SCAI PIRAMIDE
TRAVELING FOR ART

SCAI PIRAMIDE

六本木のピラミデビルに新しくオープンSCAI PIRAMIDEギャラリーで荒川修作の個展「BOTTOMLESS-60年代絵画と現存する2本の映画」が7月10日まで開催されています。 谷中にあるSCAI THE BATHHOUSE、天王洲アイルにあるSCAI PARKに続く第3の展示場として現代...

もっと読む
MIRIAM CAHN
TRAVELING FOR ART

MIRIAM CAHN

六本木にあるWAKO WORKS OF ARTGalleryにてミリアム・カーンの展覧会「笑わなければ」が7月10日まで開催されています。 5年ぶり2度目となるスイス人の画家ミリアム・カーンの展覧会では鮮やかで力強い色彩と伸びやかな筆使いが特徴的な油彩が15点に加えて1980年代に描かれた3点...

もっと読む
KISHIO SUGA
TRAVELING FOR ART

KISHIO SUGA

六本木のcomplex665ビルにある小山登美夫ギャラリーにて菅木志雄による個展「集められた・中間」が7月10日まで開催されています。 菅木志雄は1960年から70年に起きた芸術運動の「もの派の」の主要メンバーとして活動していて50年以上にわたり第一線で活躍する作家です。 それまでは作品の素材...

もっと読む
KOSAKU KANECHIKA
TRAVELING FOR ART

KOSAKU KANECHIKA

7月10日まで天王洲アイルのTERRADA Art ComplexにあるKOSAKU KANECHIKAギャラリーにて青木豊の展覧会「窓と行進」と沖潤子の展覧会「よびつぎ」が開催されています。 青木豊はキャンバスの上に荒々しく塗られた絵の具のマチエールによって力強くも繊細な表現を展開します。 ...

もっと読む
MASATOMORI
TRAVELING FOR ART

MASATOMORI

ギャラリーNANZUKAが原宿に新しいフラッグシップ・ギャラリーNANZUKA UNDERGROUNDをオープンしました。 その柿落としのオープニングにモリマサトの展覧会「Lonsdaleite Year」を7月4日まで開催しています。 2016年以来5年ぶりとなるモリマサトの展覧会では大作絵...

もっと読む