DAVID WEISS
TRAVELING FOR ART

DAVID WEISS

六本木にあるギャラリー、TARO NASUにて、スイス人アーティスト、ダヴィッド・ヴァイスの日本初となる個展が開催されました。 この個展では、1969年から1979年の活動初期に描かれたドローイング作品が展示されました。 今まで「ありふれた日常に潜む美」をとらえたヴァイス初期作品は、ほとんど世...

もっと読む
SHISEIDO ART EGG
TRAVELING FOR ART

SHISEIDO ART EGG

銀座にある資生堂ギャラリーは、1919年のオープン以来「新しい美の発見と創造」という活動理念のもと、アートによる美しい出会いや経験を人々に提供する活動を続けています。 公募展、シセイドウ・アートエッグは、2006年にスタートした公募プログラムで、新進気鋭のアーティストによる「新しい美の発見と創...

もっと読む
GEOFF MCFETRIDGE
TRAVELING FOR ART

GEOFF MCFETRIDGE

表参道の新しいスペースへと移転したGALLERY TARGETにて、第1回目となる展覧会としてGeoff McFetridgeによる個展「BELIEF IN SPRING (ASLEEP UNDER ICE)」が開催されました。   2022年、中禅寺湖にて開催されたGeoff McFetri...

もっと読む
SPROUT CURATION
TRAVELING FOR ART

SPROUT CURATION

江戸川橋にあるギャラリー、SPROUT CURATIONにて対象の非現実化と写真と銘打ったグループ展「写真鉱山」が開催されています。 取り上げられた作家は、揚妻博之、宇田川直寛、金村修、小松浩子、迫鉄平、塩田正幸、田中和人、角田俊也、藤本涼、与田弘志の10名です。 写真というメディウムを通して...

もっと読む
TAISHI HATAKEYAMA
TRAVELING FOR ART

TAISHI HATAKEYAMA

神宮前にあるギャラリー、EUKARYOTEにて、畑山太志による個展「親密な時空」が開催されました。 絵画制作を通して人知を超えた高次の世界への探求を続けている畑山太志は「VOCA展2023」に選出され横幅3.6mに及ぶ大作を発表しました。 昨年まではパンデミック下の世界に寄り添うように自身の内...

もっと読む
MYTHMATICS
TRAVELING FOR ART

MYTHMATICS

表参道にあるMAKI Galleryにてブルックリンを拠点に活動する作家、クリントン・キングによる個展「Mythmatics」が開催されました。弊 MAKI Galleryでの展覧会開催は初めてとなるこの展覧会では、素材の物質性と知覚の可能性に焦点を当てた没入感あふれる油彩画の作品群が発表され...

もっと読む
GEISAI #22
TRAVELING FOR ART

GEISAI #22

東京ビックサイトにてアーティストの村上隆が企画開催してきた若手アーティストの作品展示のアートフェア、GEISAI #22が開催されました。 今回はGEISAI #22にて29歳以下の作家の応募と新たにGEISAI Classicと題して30歳以上の作家の作品も応募を受け付け、会場には沢山の様々...

もっと読む
ART BASEL HONG KONG VOL.4
TRAVELING FOR ART

ART BASEL HONG KONG VOL.4

ART BASEL HONG KONG   3月に香港でコロナによる渡航制限などがなくなった中でアート・バーゼル香港が3年ぶりに開催されました。 アート・バーゼルが香港に戻ってきたという雰囲気の中、香港コンベンションセンターで開催されたフェアには32の国や地域から177のギャラリーが集結しまし...

もっと読む
ART BASEL HONG KONG VOL.3
TRAVELING FOR ART

ART BASEL HONG KONG VOL.3

ART BASEL HONG KONG   3月に香港でコロナによる渡航制限などがなくなった中でアート・バーゼル香港が3年ぶりに開催されました。 アート・バーゼルが香港に戻ってきたという雰囲気の中、香港コンベンションセンターで開催されたフェアには32の国や地域から177のギャラリーが集結しまし...

もっと読む
ART BASEL HONG KONG VOL.2
TRAVELING FOR ART

ART BASEL HONG KONG VOL.2

ART BASEL HONG KONG   3月に香港でコロナによる渡航制限などがなくなった中でアート・バーゼル香港が3年ぶりに開催されました。 アート・バーゼルが香港に戻ってきたという雰囲気の中、香港コンベンションセンターで開催されたフェアには32の国や地域から177のギャラリーが集結しまし...

もっと読む
ART BASEL HONG KONG VOL.1
TRAVELING FOR ART

ART BASEL HONG KONG VOL.1

ART BASEL HONG KONG   3月に香港でコロナによる渡航制限などがなくなった中でアート・バーゼル香港が3年ぶりに開催されました。 アート・バーゼルが香港に戻ってきたという雰囲気の中、香港コンベンションセンターで開催されたフェアには32の国や地域から177のギャラリーが集結しまし...

もっと読む
TERRY WINTERS
TRAVELING FOR ART

TERRY WINTERS

表参道にあるギャラリー、ファーガス・マカフリー東京にてアメリカ人アーティスト、テリー・ウィンタースの個展「IMAGESPACE」が開催されています。 テリー・ウィンタースにとってファーガス・マカフリー東京で初の機会となるこの展覧会では、2022 年に制作され、今回が初めての発表となるリネンキャ...

もっと読む