BRIAN ALFRED
TRAVELING FOR ART

BRIAN ALFRED

神宮前にあるギャラリー、MAHO KUBOTA GALLERY にてニューヨークを拠点に活動するブライアン・アルフレッドの個展「Golden Hour」が開催されています。 この展覧会では、大小合わせて約15点の新作ペインティングが展示されています。 作品には、ブライアン・アルフレッドが訪れた...

もっと読む
PRACTICE 02
TRAVELING FOR ART

PRACTICE 02

神宮前にあるギャラリーEUKARYOTEにて久保田荻須智広、畑山太志、三瓶玲奈、3名の作家によるグループ展「Practice_02: 繰り返す」が開催されました。 このグループ展「Practice_02: 繰り返す」は2019年に自主企画展として開催された『Practice_01: 線を引く』...

もっと読む
HAROON MIRZA
TRAVELING FOR ART

HAROON MIRZA

谷中にあるギャラリーSCAI THE BATHHOUSEにてハルーン・ミルザの作品展「Ceremonies and Rituals」が開催されました。 光と音をつなぐハルーン・ミルザの彫刻は、ベースアンプやソーラーパネルなど既製品を寄せ集めた不安定なアッサンブラージュとして構成されています。 ...

もっと読む
ANIMA
TRAVELING FOR ART

ANIMA

東京本所にあるArtStickerが運営するギャラリーGALLERY ROOM・AにてアーティストLottaによる展覧会「ANIMA」が開催されました。 Lottaは独学で絵を描いていましたが、2017年から東京を拠点にアーティストとして本格的に活動を始めました。 初期は水墨画の技法を用いて作...

もっと読む
MAYSHA MOHAMEDI
TRAVELING FOR ART

MAYSHA MOHAMEDI

麻布台ヒルズにあるギャラリーPACEにてメイシャ・モハメディの個展が開催されました。 メイシャ・モハメディの描き出す斬新な絵画作品はロサンジェルスやアメリカ全般に特徴的な状況を映し出す新しい雰囲気の抽象画を示しています。 個人的歴史や体験、文化的背景などを反映させたメイシャ・モハメディの表現手...

もっと読む
GUTAI x POP UNDEGROUND
TRAVELING FOR ART

GUTAI x POP UNDEGROUND

有楽町にあるCADANギャラリーにてYoshiaki Inoue GalleryとギヤラリーNANZUKAによる共同企画展、「GUTAI x POP UNDEGROUND」が開催されました。 Yoshiaki Inoue Galleryは戦後を代表する芸術運動である「GUTAI」の作品を紹介し...

もっと読む
CHIHARU SHIODA
TRAVELING FOR ART

CHIHARU SHIODA

大阪にある中之島美術館にて大阪出身の現代美術家、塩田千春の16年ぶりの大規模な個展が開催されています。 現在はベルリンを拠点として国際的に活躍する塩田千春は、「生と死」という人間の根源的な問題に向き合い、作品を通じて「生きることとは何か」、 「存在とは何か」を問い続けています。 この展覧会では...

もっと読む
TRIO
TRAVELING FOR ART

TRIO

大阪にある中之島美術館にて、開館3周年記念特別展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」が開催されています。 大阪中之島美術館は、2025年2月に開館3周年を迎えますが、これを祝して、開館3周年記念特別展として開催されるこの展覧会では、大阪中之島美術館が誇るモディリアーニ、ロ...

もっと読む
CHRIS JOHANSON
TRAVELING FOR ART

CHRIS JOHANSON

原宿にあるギャラリー、NANZUKA UNDERGROUND にて、クリス・ヨハンソンの新作個展「Navigation」が開催されました。 この展覧会はクリス・ヨハンソンの初個展であり、かつ日本における初の作品発表となります。 クリス・ヨハンソンは、1968年アメリカ合衆国カリフォルニア州サン...

もっと読む
SIDE CORE
TRAVELING FOR ART

SIDE CORE

神宮前にあるWATARI-UMにて「サイドコア展|コンクリート・プラネット」が開催されています。 SIDE COREは、公共空間や路上を舞台としたアートプロジェクトを展開するアートチームです。 近年その活動がますます大きな注目を集めるなか、この展覧会は、東京では初の大掛かりな個展となります。 ...

もっと読む
 MYTH IN MOTION
TRAVELING FOR ART

 MYTH IN MOTION

六本木にあるギャラリー、KOTARO NUKAGAにて、ロサンゼルスを拠点に活動し、若くして世界から注目されてきたコア・ポアと、南米のアマゾンのウイトト族にルーツを持ち、第60回ヴェネツィア・ビエンナーレにも参加しているレンベル・ヤワルカーニ による二人展「Myth In Motion」が開催...

もっと読む
TOMOKO NAGAI
TRAVELING FOR ART

TOMOKO NAGAI

六本木にある度小山登美夫ギャラリー六本木にて、長井朋子展「単管パイプと花柄のパターン、ねこのシールに貝殻のネックレス」が開催されました。 この展覧会は長井朋子の小山登美夫ギャラリーにおける6年ぶり6回目の個展となり、新しい展開を見せる新作ペインティングを発表されました。 庭、植物、季節、空気の...

もっと読む