2023年 9月 29日TRAVELING FOR ART
JULIO ANAYA CABANDING
原宿にあるギャラリーNANZUKAにて、スペイン人アーティスト、フリオ・アナジャ・キャバンディングの新作個展「Wunderkammer」が開催されています。
この展覧会は、キャバンディングにとって、神宮前NANZUKA UNDERGROUNDにおける初となる大規模個展です。
フリオ・アナジャ・キャバンディングは、1987 年スペインのマラガに生まれ、現在もマラガを拠点に活動するアーティストです。
2018年に、マラガ大学ファインアート学科を卒業したあと、地元マラガ市内の廃墟や橋の下、港など人があまり立ち寄らないような場所に、美術史上の著名な絵画を引用した細密な絵画をグラフィティとして描きました。
その作品はSNSを通して一躍にして世界中に知れ渡り、昨年にはリヨンビエンナーに参加し、テオドール・シャセリオーの名作「オリーブ畑のキリスト」を引用した大作を発表し、大きな話題となりました。
フリオ・アナジャ・キャバンディングの創作活動は、廃材のダンボールや石膏ボード、板などを拾い集めることから始まります。
そして、誰もが教科書で知っているような美術作品を、捨てられたゴミや荒廃した街の壁に描くのです。
それは、アートを神格化させるシステムへの強烈なカウンターであり、同時にエコシステムの中で生み出される絵画の最終形態とも捉えることができます。
美術館と公共空間(ストリート)、 耐久性とアートの価値といったテーマを複合的に捉えるフリオ・アナジャ・キャバンディングの制作行為は、現在の美術館やアカデミズム を頂点とするアートのあり方に、一石を投じようとする 21 世紀の新しいアートの形と言えるでしょう。