ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021
TRAVELING FOR ART

ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021

六本木にあるANB TokyoにてARTISTS’ FAIR KYOTO 2021の最優秀賞を受賞したアーティスト野田幸江の個展「腐っていくことやここからの眺め」が8月29日まで開催されています。 造園業や花屋として活動しながら作品を制作する野田幸江はこの展覧会で会場である六本木のビルの一室の...

もっと読む
KYOTO PERSPECTIVE
TRAVELING FOR ART

KYOTO PERSPECTIVE

六本木にあるANB Tokyoの3階と4階の展示スペースを使って展覧会「Kyoto Perspective」が8月29日まで開催されています。 2018年に始まったARTISTS’ FAIR KYOTOは若手アーティストが「芸術で生きて行く」ことが出来るように支援していく新しい形のアートフェア...

もっと読む
KOJI YAMAGUCHI
TRAVELING FOR ART

KOJI YAMAGUCHI

渋谷パルコ内にあるOIL by 美術手帖のギャラリースペースで山口幸士の展覧会「日々」が8月23日まで開催されています。 現在は東京を拠点に活動する山口幸士は2015年にニューヨークに渡り3年間に渡り現地のアーティストのアシスタントをしながらアーティストとしてコラージュやドローイング、風景画な...

もっと読む
TEE BOWL
TRAVELING FOR ART

TEE BOWL

天王洲アイルにあるギャラリーKOSAKU KANECHIKAで8月21日まで桑田卓郎展「TEE BOWL」が開催されています。 日本はもちろん、ニューヨーク、ロンドン、ブリュッセルなど世界各地で個展を開催してきた桑田卓郎の陶芸作品は圧倒的なオリジナリティーと存在感で見るものを魅了してきました。...

もっと読む
ANOTHER MAN'S TREASURE
TRAVELING FOR ART

ANOTHER MAN'S TREASURE

六本木にあるギャラリー、ペロタン東京で9月15日までニューヨークを拠点に活動するアーティスト、ジェネシス・ベランジャーのアジア初となる個展「Another Man’s Treasure」が開催されています。 英語の慣用句「one man’s trash is another man’s tre...

もっと読む
FUMIYART
TRAVELING FOR ART

FUMIYART

8月22日まで浜松市美術館で藤井フミヤの展覧会、「Fumiyart 2021デジタルとアナログで創造する藤井フミヤ展」が開催されています。 「多様な想像新世界」というサブタイトル通り実にさまざまな世界観と想像力、表現力を持つアーティスト藤井フミヤの大規模な展覧会は色分けされた部屋にテーマ別に今...

もっと読む
VACATION ON THE BLUE
TRAVELING FOR ART

VACATION ON THE BLUE

銀座のGINZA6にある蔦屋のフロアーにあるギャラリーTHE CLUBにて8月27日まで猪瀬直哉の個展「Vacation on the Blue」が開催されています。 バケーションをテーマにブルーをモチーフとした新作を中心に展示したこの展覧会ではギャラリースペースの中心に長方形のプールが設置さ...

もっと読む
HE SAW SHE SAW
TRAVELING FOR ART

HE SAW SHE SAW

渋谷にあるホテルhotel koeのロビーにてアーティスト辰巳菜穂の展覧会「He saw,She saw」が8月23日まで開催されています。 辰巳菜穂は”Google Street View”でバーチャルに旅をして見つけた風景を絵にするという独自のスタイルでアメリカなどの渇いた何気ない土地の風...

もっと読む
FLOWER & BIRD
TRAVELING FOR ART

FLOWER & BIRD

六本木にある小山登美夫ギャラリーにて8月21日まで花と鳥をモチーフにした作品を集めたグループ展「花と鳥」が開催されています。 花鳥画というジャンルがあるようにこれらの題材は昔から描き続けられていますが小山登美夫ギャラリーにもモチーフに花と鳥を選んでいる作家がいます。 小山氏がなぜ今もこのモチー...

もっと読む
CALM
TRAVELING FOR ART

CALM

天王洲アイルにあるTakuro Someya Contemporary Artで8月28日までラファエル・ローゼンダールの展覧会「Calm」が開催されています。 2010年以来、Takuro Someya Contemporary Artでの個展やグループ展などで作品展示をしてきたラファエル・...

もっと読む
GALLERY TAMENAGA
TRAVELING FOR ART

GALLERY TAMENAGA

銀座にあるgalerie tamenagaにて8月15日まで「巴里を魅了する和の八人展」が開催されています。 毎年パリ店で開催してすでに5回目を数える「日本の新たな時代展」を母国である日本でも開催する必要性を感じて去年初めて開催されたこの展覧会が好評だったことを受けて今回2回目の開催となりまし...

もっと読む
ANOMALY
TRAVELING FOR ART

ANOMALY

天王洲アイルのTERRADA ART COMPLEXにあるギャラリーANOMALYにて8月14日まで玉山拓郎による個展、「Anything will slip off / If cut diagonally」が開催されています。 1990年生まれの玉山拓郎は日用品や家具などのファウンド・オブジ...

もっと読む