TOMOKAZU MATSUYAMA IN AND OUT
TRAVELING FOR ART

TOMOKAZU MATSUYAMA IN AND OUT

5月31日まで銀座にあるGINZA6内の蔦屋イベントスペースにてニューヨークを拠点に活動するアーティスト松山智一の国内初刊行の作品集「TOMOKAZU MATSUYAMA IN AND OUT」の発刊記念展が開催されています。 作品の展示以外に作品集の販売やサイン入り版画付き特装版の販売も行っ...

もっと読む
APOTROPAIC TIGER
TRAVELING FOR ART

APOTROPAIC TIGER

5月15日まで市ヶ谷にあるMIZUMA ART GALLERYにて4年ぶりに金子富之の個展「辟邪の虎」が開催されていました。 金子富之は妖怪や精霊、神々などの目に見えない精神的存在の実体化を山形で続けていますが、魔を払う力を虎の姿に注ぎ込んだ大作を含む今回の作品群は圧巻で見応えがあります。 2...

もっと読む
PAC CAT
TRAVELING FOR ART

PAC CAT

「企業力とアート力を結ぶことによって生み出されるあらゆる可能性を表現する空間として中目黒に誕生した新しいアートの拠点、MDP GALLERYにて5月30日まで米原康正キュレーションによるPAC CATの個展「Revised」が開催されています。 現代美術家のPAC CATは独学で作品を制作しま...

もっと読む
MYHEIRLOOM
TRAVELING FOR ART

MYHEIRLOOM

5月の23日までmyheirloomにて山ノ内陽介の絵画展「深淵まで」が開催されています。 myheirloom(マイエアルーム)は特定の場所を持たないノマドプロジェクトとして展覧会の企画を行っており第2回目の今回は渋谷にあるRoom_412のスペースにての展示となりますが今後も意欲的な企画展...

もっと読む
MARK MANDERS
TRAVELING FOR ART

MARK MANDERS

清澄白河にある東京都現代美術館で6月20日まで「建物としてのセルフ・ポートレイト」をコンセプトに作品を制作する世界的に人気の現代美術作家のマーク・マンダースの展覧会「マーク・マンダースの不在」が開催されています。 国内初の個展となるこの展覧会ではオランダ生まれの現代美術作家のマーク・マンダース...

もっと読む
ART BASEL HONG KONG 2019
TRAVELING FOR ART

ART BASEL HONG KONG 2019

今回は2019年の香港で開催されたアートフェア、「アートバーゼル香港」の模様をVOL.1とVOL.2で紹介します。 スイスのバーゼルで始まったバーゼルアートフェアはアメリカのマイアミや香港へとフランチャイズして世界で最も大規模なアートフェアに成長しました。 しかし2020年のコロナのパンデミ...

もっと読む
ART BASEL HONG KONG 2019
TRAVELING FOR ART

ART BASEL HONG KONG 2019

今回は2019年の香港で開催されたアートフェア、「アートバーゼル香港」の模様をVOL.1とVOL.2で紹介します。 スイスのバーゼルで始まったバーゼルアートフェアはアメリカのマイアミや香港へとフランチャイズして世界で最も大規模なアートフェアに成長しました。 しかし2020年のコロナのパンデミ...

もっと読む
TAKEUCHI COLLECTION
TRAVELING FOR ART

TAKEUCHI COLLECTION

広尾にあるアートの展示スペースbetween the artsにて5月23日までTAKEUCHI COLLECTIONのアートコレクションの展覧会「何も何も、小さきものは、みなうつくし」が開催されています。 IT起業家の竹内氏がコレクションしている数々の現代アートの中から厳選した作品を展示して...

もっと読む
TRACE OF MARINE DEBRIS
TRAVELING FOR ART

TRACE OF MARINE DEBRIS

5月16日まで渋谷にあるエレファントスタジオにてWATOWA GALLERYの企画による藤本明による展覧会「海ごみのあと/Trace of Marine Debris」が開催されています。 藤本明は今までにも企業や他のアーティストたちと協力して社会の問題への問いかけをテーマにしたさまざまなアー...

もっと読む
ANDY WORHOL
TRAVELING FOR ART

ANDY WORHOL

今回ご紹介するのは2018年の11月から2019年の3月までニューヨークのホイットニーアメリカンアートミュージアムで開催されたアンディ・ウォーホルの大規模な回顧展「ANDY WORHOLーFROM A TO B AND BACK AGAIN」の模様です。 ポプアートの巨匠にして1970年代8...

もっと読む
KOJI NAKAZONO
TRAVELING FOR ART

KOJI NAKAZONO

六本木にあるANB TOKYOにて5月23日までアーティスト中園孔二の個展「すべての面がこっちを向いている」が開催されています。 1989年生まれの中園孔二は2015年に26歳という若さで事故によって惜しくもこの世を去ってしまいましたがその短い生涯のうちに500点ほどの作品を残しました。 クレ...

もっと読む
MIAMI ART BASEL 2018
TRAVELING FOR ART

MIAMI ART BASEL 2018

今回ご紹介するのは2018年12月に開催されたマイアミアートバーゼルです。 この時期マイアミでは他にもART MIAMIやDESIGN MIAMI、NADA、UNTITLED、SCOPEなど数多くのアートフェアが同時開催されてアート一色のお祭りになるのです。 数あるアートフェアの中でも歴史ある...

もっと読む