TRAVELING FOR ART

TYO3-TYO4

TYO3-TYO4
TRAVELING FOR ART

TYO3-TYO4

青山にあるAKIO NAGASAWA GALLERYにてアントニー・ケアンズの展覧会「TYO3-TYO4」が2月27日まで開催されています。 「TYO3」と「TYO4」は2020年に制作された最新作ですが2019年に開催されたアルミプレートにロンドンの夜の風景をプリントした作品展「CTY」展に...

もっと読む
ICONS
TRAVELING FOR ART

ICONS

渋谷のキャットストリートにあるファッションのセレクトショップJOUNAL STANDARD店の2階にあるポップアップスペースにて天野タケルの作品展が開催されています。 イラストレーターの天野喜孝氏を父親にもつ天野タケルは画家であり彫刻やグラッフィックデザイン、アートディレクション、映像作家とし...

もっと読む
Screenshot
TRAVELING FOR ART

Screenshot

六本木にあるギャラリー、SugoArtsにてアーティスト、リー・キットによる展覧会「Screenshot」が開催されました。 リー・キットは世界各地を旅しながらその土地に滞在して作品制作と展示を行うという制作スタイルをとってきた作家です。 その場所はビエンナーレや美術館、インスティチュートやギ...

もっと読む
Season-Letter
TRAVELING FOR ART

Season-Letter

小山登美夫ギャラリーにて中国出身のアーティストXu Ningの絵画展、「Season-Letter」開催されています。 白いキャンバスに炸裂する色と筆致、繊細さとダイナミズムが交差する宇宙のような壮大な絵画世界は迫力もありますが近くで見ると非常にパーソナルな世界でもあるように読み取れます。 小...

もっと読む
islands
TRAVELING FOR ART

islands

六本木にあるOTA FINE ARTSにて立体作品やドローイングの小作品などを集めたグループ展「islands」が開催されています。 東アジアをベースに待つ作家たちの作品はお互いに近い距離にいながらそれぞれに独自の文化圏を持つ群島のような特徴を持っています。 まず、アキラ・ハスラーのカヌーに乗...

もっと読む
Scentful
TRAVELING FOR ART

Scentful

六本木のミッドタウンにあるISETAN SALONE ARTにて守山友一朗と佐藤翠さんによる2人展「Scentful」が開催されています。 お二人はそれぞれに優れた画家であるとともにご夫婦でもあります。 佐藤翠さんは数年前にパリにて過ごす経験があり守山さんはパリを拠点に作家活動をしていました。...

もっと読む
NADA 2018
TRAVELING FOR ART

NADA 2018

NADAはThe New Art Dealers Allianceの略でコンテンポラリーアートを扱うギャラリーやディーラー達がコンテンポラリーアートを育てサポートしその影響力を広めるためにある組織です。 全米各地でアートフェアも開催していますがマイアミでバーゼルが開催される期間はこの常夏の街に...

もっと読む
FLY ME TO THE MOON
TRAVELING FOR ART

FLY ME TO THE MOON

外苑前にあるギャラリー、EUKARYOTEにて楊博の個展「”Fly me to the moon”sequence1:Nightingale and Rose」が開催されています。 2020年コロナのパンデミック渦において「距離」というものは誰にとっても意識しなければならない身近なテーマとなり...

もっと読む
HETAUMA
TRAVELING FOR ART

HETAUMA

過去の海外のアートフェアや今東京で開催されている展覧会を巡るTRAVELING FOR ART、今回は銀座阪急MEN’S TOKYOにあるTAGBOATギャラリーで開催中の「へタうま展」を紹介します。 80年代に突如現れた「へタうま」ブームは時代がバブルへと進む中で渋谷パルコなどが発信していた...

もっと読む
TRANSFORMATION
TRAVELING FOR ART

TRANSFORMATION

過去の海外でのアートフェアや今東京で開催されている展覧会を巡るTRAVELING FOR ART、今回はヒルサイドテラスで開催されている展覧会の紹介です。 映画、コマーシャルフィルム、ミュージックビデオなどを手がける映像作家であり写真家の柿本ケンサクのよる新作展「TRANSFORMATION」...

もっと読む
Painting Folding
TRAVELING FOR ART

Painting Folding

過去に世界で開催されたアートフェアや今東京で開催されている展覧会などを巡るTRAVELING FOR ART。 今回はTakuro Someya Contemporary Artで開催されている村山悟郎の展覧会「Painting Folding」をご紹介します。 村山悟郎の表現の根源的テーマは...

もっと読む
atmosphere
TRAVELING FOR ART

atmosphere

過去の世界で開催されたアートフェアや今東京で開催されている展覧会などを巡るTRAVELING FOR ART、今回は児玉画廊にて開催されている宮崎光男の展覧会「atmosphere」をご紹介します。 表象しない絵画、何にも定義されたくないと宮崎光男は作品について話していますが「空気が見える」瞬...

もっと読む
CHU ENOKI
TRAVELING FOR ART

CHU ENOKI

過去に世界で開催されたアートフェアや今東京で開催されている展覧会などを巡るTRAVELING FOR ART、今回はANOMALYで開催されているアーティスト榎忠(えのき・ちゅう)の個展「RPM-1200」をご紹介します。 アーティスト活動をしながら生活者として定年まで金型職人の仕事を勤め上...

もっと読む