TRAVELING FOR ART

WHAT MUSEUM

WHAT MUSEUM
TRAVELING FOR ART

WHAT MUSEUM

天王洲アイルにあるWHAT MUSEUMにて高橋龍太郎コレクション「ART de チャチャチャー日本現代アートのDNAを探るー」展が開催されています。 日本屈指のアートコレクターである高橋龍太郎氏が1997年から本格的に始めたアートコレクションは現在3000点を超えるコレクションになります。 ...

もっと読む
CADAN
TRAVELING FOR ART

CADAN

新宿伊勢丹にあるアートギャラリーにて日本を代表する現代美術ギャラリーが加盟するCADANによるキュレーション展が開催されました。 4回目となるこの展覧会では「Recent Discovery」をテーマに、絵画、彫刻、映像など、さまざまなメディアを通した作品が紹介されました。 一般社団法人 日本...

もっと読む
KEITA MORIMOTO
TRAVELING FOR ART

KEITA MORIMOTO

六本木にあるギャラリー、KOTARO NUKAGAにて、森本啓太による展覧会「A Little Closer」が開催されています。 この展覧会は、一昨年MI開催された国内初の個展「After Dark」以来、森本啓太にとって約二年ぶりの日本での個展となり、新作のペインティングが展示されています...

もっと読む
COLLECTION80/90/00/10
TRAVELING FOR ART

COLLECTION80/90/00/10

大阪にある国立国際美術館で令和5年度の「コレクション1 80/90/00/10」が開催されています。 令和4年度の新収蔵品を紹介しながら、1980年代から2010年代までの美術が幅広く展示されています。 令和4年、国立国際美術館は村上隆の絵画作品《727 FATMAN LITTLE BOY》を...

もっと読む
HOME SWEET HOME
TRAVELING FOR ART

HOME SWEET HOME

大阪にある国立国際美術館にて国内外で活動する現代美術作家たちによる特別展「ホーム・スイート・ホーム」展が開催されています。 2020年初頭の新型コロナ感染症拡大は、私たちの生活に大きな変化をもたらしました。コロナ前には普通であった行動も、「不要不急」という言葉によって制限されました。 今年5類...

もっと読む
YOSHIHIKO UEDA
TRAVELING FOR ART

YOSHIHIKO UEDA

六本木にある小山登美夫ギャラリーにて、写真家上田義彦の個展「いつでも夢を・永遠要憧憬」が開催されています。 アート、写真というカテゴリーを超え、写真家、上田義彦は40年以上第一線でシャッターを切り続けてきました。 一貫した誠実なまなざしで世界の最高の瞬間を捉えた作品群は、国内外で高い評価を受け...

もっと読む
YOHEI IMAMURA
TRAVELING FOR ART

YOHEI IMAMURA

駒込にあるギャラリーKAYOKOYUKIにて、今村洋平の3回目となる個展「two peaks」が開催されました。 この展覧会では、今年4月に閉幕したインドのコチビエンナーレ2022に出品された作品、「dots 2020-2021」と「two peaks 2022」が、国内で初めてお披露目されま...

もっと読む
KANEHITO KOGANEZAWA
TRAVELING FOR ART

KANEHITO KOGANEZAWA

天王洲アイルにあるKOTARO NUKAGAにて、小金沢健人の展覧会「Dual Doodle Double Square」が開催されています。 小金沢健人は武蔵野美術大学卒業後、1999年に渡独、ベルリンを拠点に活動していました。 現在は東京を拠点に活動をしていますが、「映像」における「時間と...

もっと読む
ABSTRUCTION
TRAVELING FOR ART

ABSTRUCTION

ARTIZON MUSEUMにてにて企画展「ABSTRUCTION」が開催されています。 19世紀末から第一次世界大戦が勃発するまでの間、フランスが平和と豊かさを享受することが出来たベル・エポックの時代は芸術を生み出す活気と自由な雰囲気に満ち溢れます。 フォーヴィスム、キュビスムなどの新しい美...

もっと読む
AKINO KONDO
TRAVELING FOR ART

AKINO KONDO

市ヶ谷にあるミヅマアートギャラリーにて、近藤聡乃展「ニューヨークで考え中」が開催されています。 亜紀書房のウェブマガジン「あき地」にて連載中の近藤聡乃のニューヨークでの日々を綴ったコミックエッセイ「ニューヨークで考え中」は昨年で連載10年を迎えました。 この展覧会では単行本「ニューヨークで考え...

もっと読む
CRISTINA BANBAN
TRAVELING FOR ART

CRISTINA BANBAN

六本木にあるGALLERY PERROTIN TOKYOにてクリスティーナ・バンバンの作品展が開催されています。 クリスティーナ・バンバンが描く絵画は、主に女性の被写体ながらあくまでノンナラティブです。 その作品が持つ意味や美術史的意義は、構図や複雑なフォルムを描く妙技にあり、なかでも女性像は...

もっと読む
A DAY IN LIFE
TRAVELING FOR ART

A DAY IN LIFE

六本木にあるオオタファインアーツにて、香港出身のペインター、クリス・ヒュン・シンカンの日本では4年ぶりとなる個展が開催されています。 ビートルズの代表曲「A Day in the Life」を展覧会タイトルとするこの展覧会では、2021年に活動拠点を香港からイギリスに移して以降初めてとなる、室...

もっと読む
FUMIKO IMANO
TRAVELING FOR ART

FUMIKO IMANO

天王洲アイルにあるギャラリー、KOSAKU KANECHIKAにて、fumiko imano展「LE FUMISTOL」が開催されています。 fumiko imanoは、LOEWEとのコラボレーションを2018年より8シーズン連続で行うほか、自身の作品を使ってVANSのシューズをデザインするな...

もっと読む