TRAVELING FOR ART

MAYSHA MOHAMEDI

MAYSHA MOHAMEDI
TRAVELING FOR ART

MAYSHA MOHAMEDI

麻布台ヒルズにあるギャラリーPACEにてメイシャ・モハメディの個展が開催されました。 メイシャ・モハメディの描き出す斬新な絵画作品はロサンジェルスやアメリカ全般に特徴的な状況を映し出す新しい雰囲気の抽象画を示しています。 個人的歴史や体験、文化的背景などを反映させたメイシャ・モハメディの表現手...

もっと読む
GUTAI x POP UNDEGROUND
TRAVELING FOR ART

GUTAI x POP UNDEGROUND

有楽町にあるCADANギャラリーにてYoshiaki Inoue GalleryとギヤラリーNANZUKAによる共同企画展、「GUTAI x POP UNDEGROUND」が開催されました。 Yoshiaki Inoue Galleryは戦後を代表する芸術運動である「GUTAI」の作品を紹介し...

もっと読む
CHIHARU SHIODA
TRAVELING FOR ART

CHIHARU SHIODA

大阪にある中之島美術館にて大阪出身の現代美術家、塩田千春の16年ぶりの大規模な個展が開催されています。 現在はベルリンを拠点として国際的に活躍する塩田千春は、「生と死」という人間の根源的な問題に向き合い、作品を通じて「生きることとは何か」、 「存在とは何か」を問い続けています。 この展覧会では...

もっと読む
TRIO
TRAVELING FOR ART

TRIO

大阪にある中之島美術館にて、開館3周年記念特別展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」が開催されています。 大阪中之島美術館は、2025年2月に開館3周年を迎えますが、これを祝して、開館3周年記念特別展として開催されるこの展覧会では、大阪中之島美術館が誇るモディリアーニ、ロ...

もっと読む
CHRIS JOHANSON
TRAVELING FOR ART

CHRIS JOHANSON

原宿にあるギャラリー、NANZUKA UNDERGROUND にて、クリス・ヨハンソンの新作個展「Navigation」が開催されました。 この展覧会はクリス・ヨハンソンの初個展であり、かつ日本における初の作品発表となります。 クリス・ヨハンソンは、1968年アメリカ合衆国カリフォルニア州サン...

もっと読む
SIDE CORE
TRAVELING FOR ART

SIDE CORE

神宮前にあるWATARI-UMにて「サイドコア展|コンクリート・プラネット」が開催されています。 SIDE COREは、公共空間や路上を舞台としたアートプロジェクトを展開するアートチームです。 近年その活動がますます大きな注目を集めるなか、この展覧会は、東京では初の大掛かりな個展となります。 ...

もっと読む
 MYTH IN MOTION
TRAVELING FOR ART

 MYTH IN MOTION

六本木にあるギャラリー、KOTARO NUKAGAにて、ロサンゼルスを拠点に活動し、若くして世界から注目されてきたコア・ポアと、南米のアマゾンのウイトト族にルーツを持ち、第60回ヴェネツィア・ビエンナーレにも参加しているレンベル・ヤワルカーニ による二人展「Myth In Motion」が開催...

もっと読む
TOMOKO NAGAI
TRAVELING FOR ART

TOMOKO NAGAI

六本木にある度小山登美夫ギャラリー六本木にて、長井朋子展「単管パイプと花柄のパターン、ねこのシールに貝殻のネックレス」が開催されました。 この展覧会は長井朋子の小山登美夫ギャラリーにおける6年ぶり6回目の個展となり、新しい展開を見せる新作ペインティングを発表されました。 庭、植物、季節、空気の...

もっと読む
JOSEPH BEUYS
TRAVELING FOR ART

JOSEPH BEUYS

原宿のGYREにあるギャラリーにてJoseph Beuysの企画展「Dialogue with Joseph Beuys」が開催されました。 「ボイスが投げかけた問いに、時代を超えて呼応する作家たち」というサブタイトルのこの企画展では選出された6名の現代作家が自身の作品によって、思考を交わすと...

もっと読む
YUNA OGINO
TRAVELING FOR ART

YUNA OGINO

都立大学にあるギャラリー、KATSUYA SUSUKI GALLERYにて、荻野夕奈による個展「 Magnolia denudata 」が開催されています。 KATSUYA SUSUKI GALLERYのオープニングを飾った荻野夕奈による、3年ぶりの個展になります。 近年国内外で積極的に作品を...

もっと読む
LET'S SHAKE HANDS ON
TRAVELING FOR ART

LET'S SHAKE HANDS ON

駒澤大学にあるギャラリーe2galleryにてYUKEYとsosnzkの初合同展が開催されました。 YUKEYは、 “Let's shake hands on”と題し、今回の展示のために描き下ろした新作を含む絵画作品多数を展示するほか、大きなサイズの絵画作品も展示しました。sosnzkは普段か...

もっと読む
NAOYA HATAKEYAMA
TRAVELING FOR ART

NAOYA HATAKEYAMA

六本木にあるタカ・イシイギャラリーにて、畠山直哉の個展「津波の木」が開催されました。 自然・都市・写真の関わり合いに主眼を置き緻密に作り上げられながら、豊かな詩情をもって鑑賞者に届けられる畠山直哉の作品は、世界的に高い評価を得ています。 2011年の東日本大震災における津波で実家と母親を亡くし...

もっと読む
DANIELLE ORCHARD
TRAVELING FOR ART

DANIELLE ORCHARD

六本木にあるギャラリー、ペロタン東京にてダニエル・オーチャードの初個展「MOTHER OF GLOOM」が開催されています。 ダニエル・オーチャード作品は、母親の重要性を中心に据えながら、母性体験の複雑性と向き合うものです。 ダニエル・オーチャードが描く女性たちは、歓びに満ちることも、優しく懐...

もっと読む