TRAVELING FOR ART

SBI AUCTION

SBI AUCTION
TRAVELING FOR ART

SBI AUCTION

代官山のヒルサイドテラスにて10月28日からSBIアートオークションのモダン&コンテンポラリーアートの出品作品の展示が開催されました。 この展示は最終日に開催されるオークションに先立ってアート作品を直に見てオークションの参加者がどのくらいの値段までビッティングするかなどを判断する機会となります...

もっと読む
TOKYO ART BOOK FAIR
TRAVELING FOR ART

TOKYO ART BOOK FAIR

東京都現代美術館にて10月28日から31日までTOKYO ART BOOK FAIRが開催されました。 TOKYO ART BOOK FAIRは日本初のアートに特化したブックフェアとして2009年にスタートしました。 国内外から独創的なアートブックを作る出版社、ギャラリー、アーティストらが東京...

もっと読む
OBAYASHI COLLECTION
TRAVELING FOR ART

OBAYASHI COLLECTION

天王洲アイルにある寺田倉庫が運営するWHAT MUSEUMにて2022年2月13日まで大林剛郎氏のアートコレクションを展示する展覧会が開催されています。 「Obayashi Collection Self-History」と題されたこの展覧会では大林氏が収集し続けている850点ほどのアートコレ...

もっと読む
JR
TRAVELING FOR ART

JR

六本木にあるギャラリー、ペロタンにてフランス人アーティストJRによる新作展「CONTRETENMPS」が11月20日まで開催されています。 この展覧会では「Anframed」シリーズより2012年制作の初期作品とパンデミック下にパリで制作された新作を展示してJRの作家としてのルーツを振り返って...

もっと読む
NEW WORLD
TRAVELING FOR ART

NEW WORLD

神宮前にあるMAHO KUBOTA GALLERYにてブライアン・アルフレッドの個展が11月20日まで開催されています。 この展覧会の開催にあたってブライアン・アルフレッドは「NEW WORLD」という象徴的なタイトルを掲げました。 パンデミックによって「新しい世界」へと移行せざるを得なくなっ...

もっと読む
PRISM
TRAVELING FOR ART

PRISM

神宮前にあるNANZUKA UNDERGROUNDにて7名の作家によるグループ展「Prism」が開催されていました。 参加アーティストはJulio Anaya Cabanding、Jang Koal、中村哲也、大平龍一、Cleon Peterson、TOKI、Yoon Hyupです。 巨大な立...

もっと読む
WAHAB SAHEED
TRAVELING FOR ART

WAHAB SAHEED

11月7日まで神宮前にあるNANZUKA UNDERGROUNDにてワハブ・サヒードの世界初となるデビュー個展が開催されました。ワハブ・サヒードはナイジェリア人の若手アーティストで1998年に南大西洋に面するナイジェリア最大の都市ラゴスに生まれました。 国内で最高の美術学校の1つであるヤバ工科...

もっと読む
MAKI GALLERY
TRAVELING FOR ART

MAKI GALLERY

天王洲アイルにあるMAKI Galleryの天王洲 I のギャラリースペースにて11月17日までコペンハーゲンを拠点に活動するアーティスト、ヨハン・デックマンによる日本初の個展「You May Not Want To Hear This」が開催されています。 この展覧会では新作のペインティング...

もっと読む
SHINYA AZUMA
TRAVELING FOR ART

SHINYA AZUMA

外苑前にあるギャラリーEUKARYOTEにて11月7日(日)まで東慎也の個展「密林からのナックルボール」が開催されていました。 東慎也は、20年に京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)修士課程を修了、現在大阪を拠点に活動を続けている注目の若手ペインターです。 東の作品は、日常で目にしたニュースや...

もっと読む
WONDERING ROCKS
TRAVELING FOR ART

WONDERING ROCKS

天王洲アイルにある児玉画廊にて11月20日(土)まで和田真由子の個展「Wandering rocks」が開催されています。 頭の中に浮かぶイメージを作品化する上でそれは他の人が見ることのできるものへと物質化されなければなりません。 しかし、イメージは確固たる姿をとどめることなく常に変化し続けて...

もっと読む
KAIKOO
TRAVELING FOR ART

KAIKOO

天王洲アイルにあるユカ・ツルノ・ギャラリーにて山谷佑介の個展『KAIKOO』が11月13日(土)まで開催されています。 横須賀の古民家の解体・改築作業を通して掘り起こされた土地や建物の歴史とそこで暮らしていた人々の痕跡、そして土やコンクリートといった物質に出会い対峙することで生まれた、土壁の立...

もっと読む
SEN TO ME
TRAVELING FOR ART

SEN TO ME

天王洲アイルにあるTakuro Someya Contemporary Artにて10月23日まで細倉真弓の個展「Sen to Me」が開催されていました。  今年4月にTSCAで開催された映像の展覧会「ジギタリス、あるいは一人称のカメラ|石原海、遠藤麻衣子、長谷川億名、細倉真弓」を企画した細...

もっと読む
MHAK
TRAVELING FOR ART

MHAK

新宿伊勢丹の2階にある特設会場でアーティストMHAKの新作立体作品と絵画作品を展示するポップアップストア「Curviness」が開催されました。 MHAKの曲線の美しい平面作品を立体化したようなオブジェは試行錯誤の上出来上がったといい樹脂の表面にちょっと時間の味わいが出たようなテクスチャーが加...

もっと読む