TRAVELING FOR ART

NEVER NEVER LAND

NEVER NEVER LAND
TRAVELING FOR ART

NEVER NEVER LAND

銀座蔦屋内にあるギャラリーFOAM CONTEMPORARYにて熊野海の作品展、「NEVER NEVER LAND」が1月17日まで開催されています。 熊野海は、1983年福井県に生まれ、2007年に東京芸術大学美術学部を卒業した後、2014年からはベルリンにてアーティスト活動を行ってきました...

もっと読む
THE JOURNEY BEGINS
TRAVELING FOR ART

THE JOURNEY BEGINS

銀座蔦屋にあるギャラリースペースにて永井博のベスト版作品集「THE JOURNEY BEGINS」の刊行を記念して展覧会が開催されました。 永井博は1976年より活動を開始し、80年代より広告、ポスター、レコード、CD、ファッションと様々なシーンを彩ってきたアーティストです。 プールや建物、夜...

もっと読む
JADE FADOJUTIMI
TRAVELING FOR ART

JADE FADOJUTIMI

六本木にあるタカ・イシイギャラリーにて1月14日まで開催されているジャデ・ファドジュティミによる展覧会の開催と同時に南青山にあるアート系書籍のディストリビューターtwelvebooksにてジャデ・ファドジュティミのワークスオンペーパーが販売されています。 1月5日には来日中のジャデ・ファドジュ...

もっと読む
MOE NAKAMURA
TRAVELING FOR ART

MOE NAKAMURA

銀座にある蔦屋書店の中央イベントスペースGINZA ATRIUMでクリスマスフェア特別企画として、アーティスト・中村萌の個展「before the dawn」が開催されました。 不思議で愛らしい森の妖精のような生き物の姿を大小の大きさの木彫で表現した中村萌の作品は日本国内に多くのファンがいるほ...

もっと読む
GOOD FORM _STONE
TRAVELING FOR ART

GOOD FORM _STONE

目黒不動前のあるギャラリーLEESAYAにて後藤夏希、松井照太、石黒健一、高橋銑によるグループ展、「白い形_石」が開催されました。 木の板や鉱石を削った造型作品、乾燥させた人参とブロンズや石を組み合わせた立体作品、繊細なガラスの立体作品、アクリル板と石を使った作品など様々な手法と表現方法でアー...

もっと読む
SPIRAL XMAS MARKET 2022
TRAVELING FOR ART

SPIRAL XMAS MARKET 2022

表参道にあるスパイラルにて「A bright tomorrow, a sparkling future」をテーマに、総勢約40組のクリエイターが手がけたアイテムと、多彩なアート作品の展示販売を行うSpiral Xmas Market 2022が開催されました。 開催は3期にわたり、PART1と...

もっと読む
Shōei Matsuda
TRAVELING FOR ART

Shōei Matsuda

神宮前にあるギャラリー、EUKARYOTEにて、ソーシャルメディア時代のコンセプチュアルアーティスト、Shōei Matsudaによる個展「Extreme Conceptual」が開催されました。 松田将英は1986年生まれ、インターネット社会を鋭く批判しながらも、その仕組みに染まらず、構造的...

もっと読む
SAYA OOKUBO
TRAVELING FOR ART

SAYA OOKUBO

江戸川橋にあるギャラリー、WAITINGROOMにて、大久保紗也の3回目となる個展『Box of moonlight』が開催されました。 大久保紗也は、輪郭線として表現される記号的なイメージと、物質感を伴う抽象的な像のうねりという、二つの分離した要素を共存させた絵画作品を主に制作しています。 ...

もっと読む
KEIICHI TANAAMI
TRAVELING FOR ART

KEIICHI TANAAMI

神宮前にあるギャラリー、NANZUKAUNDERGROUNDにて田名網敬一の新作展の個展「世界を映す鏡」が開催されました。 コロナ禍に見舞われた世界の中で、田名網敬一はピカソの母子像の模写にまるで取り憑かれたように没頭しました。 何も考えないで好きなものをただ写すというシンプルな行為は楽しく、...

もっと読む
TAKANOSUKE YASUI
TRAVELING FOR ART

TAKANOSUKE YASUI

神宮前にあるMAHO KUBOTA GALLERYにて安井鷹之介の展覧会が開催されました。 11月末に公開に公開となった安井鷹之介が宮城県石巻市雄勝町にて取り組んでいた壁画制作のプロジェクト「海岸線の美術館」に関しての展覧会です。 この展覧会では壁画の制作プロセスや現地滞在中に制作した新作を写...

もっと読む
ANDY WARHOL KYOTO
TRAVELING FOR ART

ANDY WARHOL KYOTO

京都にある京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」にて2月12日までアンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTOが開催されています。 ポップ・アートの旗手として、アメリカの大量消費社会の光と影を描いたアンディ・ウォーホル。 この展覧会ではアンディ・ウォーホル初期から晩...

もっと読む
LUNAR ECLIPSE
TRAVELING FOR ART

LUNAR ECLIPSE

天王洲アイルにあるMAKI Galleryにて写真家のヨーガン・アクセルバルと現代美術家の井田幸昌による二人展「LUNAR ECLIPSE」が2月8日まで開催されています。 天王洲IとIIのふたつのギャラリースペースにて展開されるこの展覧会では、それぞれの作品に加え、ふたりにとって初の試みとな...

もっと読む
REINA MIKAME
TRAVELING FOR ART

REINA MIKAME

六本木にあるYutaka Kikutake Galleryにて2月4日まで、三瓶玲奈の個展「光をつかむ」が開催されています。  三瓶玲奈は絵画表現を通して、線や色、あるいは光や温度といった諸要素についての考察を行います。 そのような考察を絵画的表現に落とし込んでゆくことで 三瓶玲奈なりの絵画を...

もっと読む