TRAVELING FOR ART

DIARY

DIARY
TRAVELING FOR ART

DIARY

天王洲アイルにあるタカ・イシイギャラリーのビューイングルームにて10月8日まで、五木田智央の個展「Diary」が開催されています。 タカ・イシイギャラリーでの2年ぶり、6度目となるこの展覧会は、美術手帖の五木田智央特集の企画として開催される運びとなり、最新作のカラーのドローイングが発表されてい...

もっと読む
FLICKER
TRAVELING FOR ART

FLICKER

渋谷の西武渋谷店で開催されたArt meets Lifeにて長島伊織の展覧会「Flicker」が2年ぶりに開催されました。 長島伊織は目で見たもの、自分で撮った写真、インターネットで見た画像などをもとに「見えないこと」をテーマにした作品を発表します。 油絵ならではのストロークを用いて、ときに曖...

もっと読む
SUMMER HOURS
TRAVELING FOR ART

SUMMER HOURS

原宿にあるギャラリーThe Massにて9月25日まで倉田裕也の展覧会「Summer Hours」が開催されています。 日本での3年ぶりとなるこの展覧会では大型の新作キャンバス作品18点が展示されています。 身近な日常の風景を描く倉田裕也は、素朴な光や一瞬の光景、言葉では例えられないような内面...

もっと読む
FIST OF BASEBALL
TRAVELING FOR ART

FIST OF BASEBALL

天王洲アイルにあるギャラリー、YUKIKOMIZUTANIにて10月1日まで、アーティストCHRISの 個展 「FIST OF BASEBALL」が開催されています。 この展覧会ではサンフランシスコ生まれで東京育ちのCHRISによる新作ペインティングの作品が発表されています。 CHRISは膨大...

もっと読む
ANNE KAGIOKA RIGOULET
TRAVELING FOR ART

ANNE KAGIOKA RIGOULET

天王洲アイルにあるMAKI Galleryにて、9月22日まで鍵岡リグレ アンヌの個展「Addition - Subtraction」が開催されています。 鎌倉を拠点に活動する鍵岡リグレ アンヌは独特の色彩を豊かなマチエールで画面上に表現します。足し算と引き算を意味する展覧会のタイトルは、鍵岡...

もっと読む
SUMMER SHOW
TRAVELING FOR ART

SUMMER SHOW

天王洲アイルにあるギャラリー、KOTARO NUKAGAにて9月30日まで、7名のアーティストの作品を展示するSummer Show「KOTARO NUKAGA Ensemble #1」が開催されています。 この展覧会では言葉とイメージの関係性によって芸術のあり方に疑問を呈し1960年代にコン...

もっと読む
NIJIGENHA
TRAVELING FOR ART

NIJIGENHA

代官山ヒルサイドフォーラムにておよそ30人のアーティストによる展覧会、「二次元派展」が開催されました。 天野タケル、奥田雄太、きゃらあい、サワダモコ、suma、橋本ユタカ、BYNAM、東麻奈美、フカミエリ、山口つばさ、渡邊涼太など総勢30人のアーティストたちが「新しい日本のアートを読み解く」こ...

もっと読む
THE CHAIRS BY THE SEA
TRAVELING FOR ART

THE CHAIRS BY THE SEA

南青山にあるArt Salon SCÈNEにて、展覧会「海辺と椅子-the Chairs , by the Sea-」が開催されました。 この展覧会では、海辺などをモチーフにした絵画作品と一緒にデザイナーによる椅子の名作が展示されました。 椅子はシャルロット・ペリアンやピェール・ジャンヌレなど...

もっと読む
yu kurosaka
TRAVELING FOR ART

yu kurosaka

9月19日まで東京オペラシティーギャラリーのproject Nにて黒坂祐の展覧会が開催されています。 黒坂祐は身近にある日常的な対象をモチーフに独特な雰囲気の絵画を制作します。 黒坂祐はいわゆる色弱であることを公表していますが、制作においても積極的に色覚多様性の問題を主題化します。 車を運転す...

もっと読む
DON'T BE EVIL
TRAVELING FOR ART

DON'T BE EVIL

目黒不動にあるLEESAYAギャラリーにて、ヌケメの展覧会「Don't Be Evil(邪悪になるな)」が開催されました。 LEESAYAギャラリーでの2度目の個展となるこの展覧会では、従来のグリッチ刺繍の作品群に加え、平面作品へ展開したユニークピースも新たに発表されました。 展覧会タイトル...

もっと読む
LEONOR ANTUNES
TRAVELING FOR ART

LEONOR ANTUNES

六本木にあるタカ・イシイギャラリーにてベルリンを拠点に活動するポルトガル人アーティスト、レオノール・アントゥネスの展覧会が開催されました。 レオノール・アントゥネスの初個展となるこの展覧会では、新作と、2017年から2021年のあいだに制作され今回のために再編成された近作とで構成されました。 ...

もっと読む
NANAE MITOBE
TRAVELING FOR ART

NANAE MITOBE

銀座にある蔦屋書店内のギャラリースペースにて現代美術家、水戸部七絵初の作品集刊行を記念して「Let’s Have a Dream!」展が開催されました。  圧倒的なボリュームと大胆な色彩の油絵具を指で幾層にも重ねて立体的な絵画作品を表現する水戸部七絵。近年、2022年、東京オペラシティで開かれ...

もっと読む
MARIO
TRAVELING FOR ART

MARIO

CADAN有楽町ギャラリーにて、神戸を拠点とするギャラリー、ヤマキ・ファインアートによる田内万里夫個展「MARIO」が開催されました。 田内万里夫は、幼少期よりフランス、オーストラリア、アメリカ等で過ごし、トライバルアート、サイケデリックアート、ストリートアートに触れ、2001年より現在のイメ...

もっと読む